〜(4)の続き〜

ある夏の日にバスケット関係で知り合った青年T氏と付き合うことになった私。

恋人として幸せな時間を過ごすこともあったのですが、付き合って間もなく彼の独特な考えやクセある行動により、険悪な時間の割合の方が多くなっていました。

彼のことが大好きだった私は、すぐに不機嫌になりキレる彼に色々と合わせてしまうことが増え、振り回されまくった結果〝自分らしさ〟を見失ったのです。

そしてついに、仕事やプライベートに支障が出ていた頃の話・・・


『俺は承認欲求が強いんだ』

彼の不機嫌は、すべて私が直さなきゃいけないらしい

季節は秋を過ぎ、少し肌寒くなり始めていた頃でした。

付き合ってから数ヶ月の間に何度、彼の無視・音信不通があったことか。

それでも別れの『わ』の字も考えずに彼といた私ですが、この先も自分本位でお子ちゃまな彼が改心することなんて1ミリもありませんでした。

これまでもお伝えしてきましたが、

私が彼の気に食わない言動をしようものなら不機嫌になったりキレたりし、長文LINEが送られてきて、そこから無視が始まりしばらくの間、音信不通というルーティーン。

彼の誤解と不機嫌を解こうと、メッセージじゃ伝わらないので長文LINEが来た途端、私は和解のために電話をするのですが一切出てくれない為、この期間は無駄な時間がただただ過ぎていくのです。

やっと彼の機嫌のほとぼりが冷めた頃?返信が来たり会えた時には、必ず私が責められていたんですよね。ナゼ

そして、彼は絶対に謝らなかった。

というか、100%、私が原因であり、謝り直さなければいけないのだと毎回そう主張するのです。

例えそこに、私の心理の奥に、〝彼からの受けた不安要素や精神状態が原因だとしても〟彼本人は気付きやしないし、そこに視点は絶対に向きません。その旨を伝えてもキレるだけ。

なぜなら、T氏には〝相手を思いやる心〟が本当になかったから。

もちろん私も、怒鳴られてばかりでなく自分の意見も主張していたのですが、それを上回り、頭ごなしにキレて自己主張を繰り返してきました。

一切こちらの気持ちの言い分は聞いてくれず、
『俺が変わるのか?!違げぇだろう!!!!』と怒鳴り、最後は彼の口癖『俺が嫌なことはするな!』とキレて話を終わりにされる。

これって、一方的な意見の押し付けだったので、何の解決もしていないんですよね。

ただ、どちらかが我慢するだけ、苦しみ続けるだけの一時的な対処法。


彼はすべて、自分の気持ちが一番であり、隣で彼女が泣いていようと逆にキレるタイプ。

『悲しませて、辛い思いさせてごめん。』
など言われたことは、一度もありませんでした。

この類の男って『ごめんね』なんて言葉を知らないんじゃないでしょうか?

生粋の【モラハラ+承認欲求強め】タイプです。

※彼本人も『俺は承認欲求が強いんだ』とよく言っていました。


こんな酷い恋愛でしたが、仲が良い時は本当に楽しくて、彼含めバスケ仲間との時間も、二人きりでの時間も、本当に幸せを感じていたんです、まじで。

そのギャップがあったから、余計に私は彼にハマり、別れたくないという気持ちが強かったのかもしれません。
心を支配され依存状態だったんでしょう。

付き合って初めてのクリスマス

サンタクロースは来るかしら

すっかり寒くなり、テレビCMや街はクリスマスムードになっていた一番大好きな季節。

誕生日やクリスマスは大事にしたいと考えている私にとって、彼にサプライズプレゼントを何にするかを考えるところから、勝負は始まっています。

バスケ好きの彼にバスケブランド〝ジョーダンのスウェットパンツ〟を買ってあげたくて、私は仕事後の夜に電車に乗り一人で原宿まで行き、何軒か探し回ったのです。(一日じゃ見つからず二日に分けて行きました。)

なんとか購入でき、プラスαで私服もプレゼントしようと考え、原宿のショップで店長をしている男友達のいる店に寄りました。

その友人は今の彼よりも長い付き合いであり、私が今いるバスケチームにも私が誘ったので、彼氏であるT氏のことも存在は知っています。

彼氏に似合いそうな服を何着か購入し、ついでに相談したのです。

『初めてのクリスマスだけど、、、もし相手からプレゼントもらえなかったどうしよう、ショックなんだけど。』

のように、私は不安を少しこぼしていると、

『大丈夫でしょ、初めてのクリスマスでしょ?力入れるでしょ!!プレゼントあるって!これで無かったらもう・・・ヤバいね、、、でも大丈夫だと思うよ。』

という感じで二人で会話をし、先に買ったジョーダンのスウェット含め大きなショップ袋を抱え、電車に乗り自宅へ帰りました。


それから数日が過ぎ、待ちに待ったクリスマスイブ当日。

私は彼氏とホテルに泊まり二人で過ごしたのですが・・・

〈結論〉
彼は、私にクリスマスプレゼントを用意していませんでした・・・チーン。古

クリスマスの夜の詳細がどうだったかは、以下の記事で詳しくお話ししています▼
ぜひ、ご覧ください。

彼女の優先順位は最下位

大事にされていないと分かっていても

T氏にとって、〝彼女〟とは一体何なんでしょう?
オレ様の言うことを聞き、地雷を踏むことなく、理想の女性でいて、S◯Xができれば良いのでしょうか?

彼氏であるT氏には、プライベートで優先する人間の順位がありました。

まずバスケ仲間とバイトの仲間。
そして母親。(父親は別居中)
最後に私。

そんななので私の不安は加速し、彼に余計に執着してしまう負のループになるのです。

そしてそれが彼にとってもウザかったのでしょう。包容力や向き合う術もない彼は、そんな私をさらに冷たい態度で突き放す苦しい交際でした。

安心した付き合いならば私も私らしく、互いのプライベートも尊重し、程よい距離感で落ち着いた交際ができていたはずです。

しかしそれが叶わなかった。

彼の人間関係の中で下の下の存在にされていたので、とにかく扱いが酷く、人権無視や人格否定が当たり前でした。

大事にされていないと分かっていても、それでも馬鹿な私は、彼のそばにいたかった。

どうしてそこまで彼に夢中だったのか、当時は大好きで愛してるなんて思っていたが、ただ、私は彼に心を支配され自己肯定感も下がり、依存状態ということだったのでしょう。恐ろしいですね・・・

たかが彼氏、されど彼氏

支配された心、心身の異常信号

彼と付き合い始めた夏、私は勤めていた大手企業の新規事業リーダーの仕事から転職し、秋からまた別の都内オフィスで大手IT系のアシスタントの仕事に就いていました。

個性的な人が大半な中、気さくな人も多く、すぐに職場が楽しくなるような仲間ができました。

もちろん、私の辛い恋愛の相談に乗ってくれる人もいて、良い場所に転職できたと思っています。

ただ、、、
その頃から本当に私は彼から受ける悪態、モラハラの影響が深刻になりつつあり、私生活にも仕事にも支障が出ていました。

その状態を私は今でも忘れられません。

【メンタル崩壊】
うつ状態を経験したことがある人にはこの感覚、分かると思いますが・・・
とにかく心の中に〝不安〟という塊がいて、それがずっと取れない恐怖の状態。

▪️不眠症
・深夜までバイトをしている彼に不安があり、終わりの連絡を待ち続け眠れない
・音信不通/無視されている期間でもスマホが気になって眠れない
・とにかく不安で眠れない

▪️食欲不振
・職場の昼休憩の時間が苦痛、食べたくない
・自宅での食事も箸が進まない

▪️自己肯定感が極端に低下
・〝自分らしさ〟を失う
・笑顔が減る、表情が落ち込んだ状態
・自信がない
・安心できる言葉がないと不安で心が潰されそう

▪️頭の中が彼で埋まり仕事が手につかない
・気力がなく朝が起きられない
・布団から出られない
・仕事意欲がなくなる
・仕事中もLINEで友人に常に相談し、安心できる内容を求め続け、今にも壊れそうな心を少しでも保とうと必死
・自己管理を疎かにする
※(彼氏と会っている時間を作らないと不安な為、翌日仕事でも深夜まで無理して外出)

※彼が参加するバスケも、連絡が無くて来るか分からないバスケも、私は不安に操られ、彼に会いたいが為に仕事後の夜だろうと、車で片道40分はかかる体育館まで、週3ほど無駄にバスケに参加していました。

私をどうでもいいと思っている血も涙も思いやりも無い彼は、深夜までバスケ仲間とおしゃべりを続けているが、私は眠くても明日の仕事に支障があることが分かっていても、その場の彼に合わせ居続けてしまう。

そして翌日はもちろ身体がキツい・・・。
とにかく自分の身体や生活よりも、不安が怖く依存し、正常な判断ができず帰りたくなかった状態まで陥っていました。


ここまで私生活が乱れ、身も心もボロボロになっていたのです。

いや、精神科っ!メンタルクリニック行けよっ!!
と、ツッコマざるを得ない状態ですよね。苦笑

冗談抜きでメンタルクリニックに行くべきでした。

でもね、当時は精神的にヤラれていたので本当に分からないんです、この危機に気付けないんです。

しかも自分が精神的に病気だったなと、今考えてみれば分かるのですが、当時は自分の心身の病気にすら気付かなかった・・・本当に、モラハラ恋愛による支配や依存も恐ろしいですよね。

たかが彼氏、されど彼氏。
悪質な人と関わると本当に人生怖いことになります。


現在、こんな状態で恋愛されて苦しんでいる方がもし、この記事を読んでくれているなら伝えたい。

『本当に、自分自身を大切に守りなさい。』
こんな状態になってまでする恋愛は無い、と。

でも、そう言われれば言われるほど、別れたくない!と逆にムキになってしまう気持ちも分かるのです。

彼のヤバさは分かっていたのですが、改めて周りに『その彼、ヤバいよ?』と言われても、ムキになり別れるなんて一切考えられなかったんですよね。

それどころか私はただただ、
彼氏であるT氏は〝こういう性格なんだ〟『元カノたちは浮気をする人が多かったみたいだけど私はしない!こんな彼は私じゃないとダメなんだ!私が彼女でいるんだ!!』

と、変なプライド?意地で付き合っていたので。

だけど、私はこの最低な恋愛を経験し、モラハラ+承認欲求強め彼氏との結末を知っているから強く言えます。

『コイツとの付き合いで得たものは、雑に扱われていたという怒りしかない。
むしろネガティブだけが多く、周りの人にも心配や負担をたくさんかけてしまった。時間の無駄な付き合いだった。自分の有限な命の時間がもったいなかった。執着せず、スパッと彼を切り、早く別れるべきだった。』

マジでこれしかない。

本当に。

次回はいよいよ年末年始!
そして付き合って2度目の彼の誕生日は、また花火を観ながら幸せな時間を過ごせるのでしょうか?

おもしろい展開を、お楽しみに!

手遅れになる前に!
〝あなたらしさ〟から少しでも異常信号を感じたら、頼りましょう。

・こころの悩み
・恋愛
・友人関係
・仕事
・育児出産
・家族


あなたの悩み、
少しでも心が軽くなるよう、きっと寄り添ってくれます。

▶︎株式会社remental
自分に合った相談相手とマッチングオンラインで、気軽にはじめられるカウンセリングサービス。
【ビデオカウンセリング、ペアカウンセリング、LINEチャットカウンセリング】

もう、一人で耐えないでください。
プロに話し、あなたらしい明るさを取り戻しましょう。


以上

少しでも、あなたの心が救われるよう願っています。

読んでいただきありがとうございました☆

とらとらむーんでした🌙