引き続き、おうち学習記録です。

幼稚園を一年で退園した理由が気になる方はこちらの記事を一読くださいね

今は幼稚園ストレスが無くなり、本当に穏やかな気持ちを取り戻せています

【三十四日目】おうち学習の様子
『トミカあそんでおぼえる本~ひらがな・カタカナ~』を活用

おうち学習の成果、バッチリ!

坊ちゃん、復習はバッチリ!
またまた母ちゃんが家事をやっている間にトミカの教材を出してきて、

『ぼく一人でできるよ!!!』

と言って、最初のページ『あ』からスラスラと読み進めていき、あっという間に前回お勉強したページまで来ちゃいました!
今まで、読めずにつっかえていた文字なども、気付けば自然と読めるようになっているんです。

その成長の姿に、多々驚かせられます。
本当に坊ちゃん一人で復習できていました!

カタカナの読み書き、ラストページです!

さて、今回は以下のカタカナを新たに学びました。

『ガ行』
『ザ行』
『ダ行』
『バ行』
『パ行』
『小さい ッ、ャ、ュ、ョ』

これらすべての読み書きで量が多かったのですが、しっかりと声に出し、書き切りました!!
それに加え、トミカの車種もカタカナで書き、無事、このページもクリアです。

本当に嫌がらず、よく頑張りました。

いよいよ次回で最後のページ!
長かったですね。笑

最後のページはシンプルな内容ですが、学んできたものを少しでも覚えてもらう気持ちで、挑んでもらいましょう!!!



この数ヶ月ずっと使ってきたトミカの教材。

『トミカあそんでおぼえる本 ひらがな・カタカナ』
Amazonで購入できます 
https://amzn.to/3HW9P0M
トミカ/プラレール、知育ドリルシリーズ要チェック!



以上、
ぼっちゃん4才と母ちゃんのおうち学習記録でした。



少しでも、あなたの一日に笑顔の瞬間が増えますよう願っています。

読んでいただきありがとうございました☆

とらとらむーん🌙