引き続き、おうち学習記録です。
幼稚園を一年で退園した理由が気になる方はこちらの記事を一読くださいね
今は幼稚園ストレスが無くなり、本当に穏やかな気持ちを取り戻せています
【二十日目】おうち学習の様子
『トミカあそんでおぼえる本~ひらがな・カタカナ~』を活用

『ら行』まで来ました!
三日に一回ペースでお勉強していますが、ようやく『ら行』まで進んできました!
毎回のことですが、最初のページから復習をしてから、新しいページに入ります。
大きな声で、読み書きをしながら、少しずつ覚えさせています。
もちろん強制ではなく、本人が楽しそうにやっていることが重要な雰囲気です。
ひらがなのページが終われば、次はカタカナに入ります。
それまで、ひらがなを少しでも多く覚えていけるように頑張っていきます♪
読めるだけでも、私としては4歳で十分だと思いますので、書きの練習も一緒にさせていますが、覚えるのは徐々にで良いと思っています。
あまり、スパルタになっても逆に勉強嫌いの子どもになってしまうので、こんな感じでゆるくいきたいと思います
では、定番化していますが以下をご紹介
坊ちゃんの大好きなトミカの重機の写真が載っていて、勉強意欲を高めてくれる教材を使いました!
以上、
ぼっちゃん4才と母ちゃんのおうち学習記録でした。
少しでも、あなたの一日に笑顔の瞬間が増えますよう願っています。
読んでいただきありがとうございました☆
とらとらむーん🌙